1758件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-03-13 令和5年教育・スポーツ委員会 本文 開催日: 2023-03-13

成瀬スポーツ局長は、本県スポーツ行政に長く関わり、国際スポーツ大会推進監公益財団法人愛知名古屋アジア競技大会組織委員会事務局長などを歴任の上、スポーツ局長に就任した。特に、アジア競技大会の招致や開催準備に尽力し、先頭に立ってリードしてきたと聞いている。また、本県主要政策である中部国際空港にも、事業計画の段階から開港準備利用促進まで深く関わってきた。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

組織委員会の汚職、談合事件についても、東京都と組織委員会とは別の組織であり捜査に支障があるからといって、議会や都民に説明しない姿勢を貫いています。  知事は、本会議で、談合によります排除措置命令などに基づいて、清算法人に対しまして損害賠償請求などの適切な対応を行うよう、強く働きかけてまいります、その上で、対象となる公費につきまして、清算法人に対して返還を求めてまいりますと答弁しています。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

聞くところによると、オリンピックパラリンピック大会組織委員会に出向していた職員が、民間に魅力を感じ、離職したというケースも一定数あると伺っています。  私、コロナの流行のときにも大分繰り返し主張してきましたけれども、結局、現場でハードな職に当たっていたとしても、公務員だからという理由で、現場の皆さんの負担増に対して特別な手当を打つことができませんでしたよね。

福岡県議会 2022-12-09 令和4年12月定例会(第9日) 本文

二〇二四年パリ・オリンピック組織委員会は、オリンピックと若い世代との関係性を保つため、eスポーツ必要性を認め、今後、競技として採用する動きを加速させています。今後の動向を注視していきたいと思っております。  もちろんのことですが、eスポーツは体を動かすだけではなく、頭も当然使うことが大きいことから、文化的な側面もあります。

広島県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日) 本文

ところで、大規模行事に当たっては、近年多発するサイバーテロ攻撃なども懸念されるところですが、昨年開催された東京オリンピックパラリンピックでは、大会組織委員会の発表によれば、四・五億回のサイバー攻撃を全て防ぎ切り、これまでの五輪で起こっていた重大なシステム障害などが発生しなかったとのことであり、改めて、日本セキュリティーのレベルの高さが証明され、世界から見た日本の信用度も増したところです。

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第4号) 本文

引き続き、大林氏には、組織委員会会長としてその役割を着実に果たしていただくことはもとより、三十周年を迎えた愛知芸術文化センターをはじめとする本県施設や資源をより積極的に活用し、キュレーターなど海外人材との人事交流やさきの美術館などとの施設姉妹提携、将来的にはそうした提携施設との国際合同企画展開催など、本県文化芸術におけるグローバル化のかけ橋となっていただき、様々な場面での交流を創造し、活性化

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

現在、大会コンセプトであるアスリートファーストの視点を踏まえながら、簡素で質素、機能的で合理的な大会を目指して、組織委員会を中心に、競技や選手村、輸送、宿泊などの大会運営について鋭意取り組んでいると思います。  一方、県では、この大会を単なるスポーツ大会開催にとどめることなく、地域活性化につなげていくため、二〇一九年三月にアジア競技大会を活用した地域活性化ビジョンを策定しております。  

千葉県議会 2022-11-14 令和4年_決算審査特別委員会(第7号) 本文 2022.11.14

また、釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ会場においては、洋上からの競技妨害企図者の侵入に備え、組織委員会や海上保安庁と連携して水上オートバイによる警戒やドローン対処資機材を活用した上空警戒を実施いたしました。  以上となります。 ◯委員長武田正光君) 秋林委員◯秋林貴史委員 民間との連携はどのような取組を行ったのでしょうか。 ◯委員長武田正光君) 関係課長

千葉県議会 2022-11-07 令和4年_決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022.11.07

しかしながら、入札不調、建設資材入手難に加え、オリンピックパラリンピック組織委員会への貸出期間の延長などの理由から、指定管理者と改めて施設の改修時期を調整する必要が生じたため、翌年度に繰り越ししたものでございます。また、その他に現在事業を進めている八千代広域公園は、用地交渉難航により用地費を翌年度に繰り越ししたことが主な理由となっております。  以上でございます。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

最近、オリンピック組織委員会委員受託収賄や、コンプライアンス上問題のある団体と関連のある人が、自治体の政策決定に関わる委員会委員に委嘱していたということが、県内でも問題になりました。  行政委員会審議会など、専門家や県民の意見を聞くために設置される会議体外部委員は、県政における重要な情報を知り得る立場にもなり、政策決定にも影響を与える重要なポストだと思います。  

滋賀県議会 2022-10-26 令和 4年決算特別委員会-10月26日-04号

◎西川 スポーツ課交流推進室長  ワールドマスターズゲームズの開催準備決算額については、大会組織委員会等への負担金として支出したものです。  新マラソン大会決算額については、その準備に向け、実施計画素案競技運営計画素案の作成のため、滋賀陸上競技協会マラソン大会等を手がけている事業者に委託するため支出したものです。

東京都議会 2022-10-07 2022-10-07 令和4年第3回定例会(第15号) 本文

次に、知事より、東京都が出資または債務保証等をしている法人経営状況について、公益財団法人東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会外三十六法人説明書類提出がありました。  また、地方独立行政法人業務実績評価について、東京公立大学法人外法人評価書提出がありました。  

大阪府議会 2022-09-01 10月06日-05号

◆(山下浩昭議員) 東京オリンピックパラリンピックの際には、パネルでお示しのように、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター通称NISCサイバーセキュリティー対策全般をマネジメントし、具体的なサイバー事象への対応として、総務省国立研究開発法人情報通信研究機構通称NICT連携をし、二〇一八年から三年間、組織委員会セキュリティー担当者等に対して、実践的サイバー演習--サイバーコロッセオとして

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

また、アジア競技大会開催運営を行う愛知名古屋アジア競技大会組織委員会アジアパラ競技大会開催運営も行うことにより、両大会準備を効率的、合理的に進めていくこととしております。  本県といたしましても、名古屋市や組織委員会としっかり連携し、開催準備に万全を期してまいります。  次に、愛知県新体育館についてであります。